発表論文(都道府県機関) 日本植物病害大事典 インターネット版. 全国農村教育協会, 東京.(2012秋公開)
発表論文(都道府県機関) 日本植物病害大事典 電子版(2012),全国農村教育協会,2012
発表論文(都道府県機関) 関西病虫害研究会報.50: 123-124
キバナコスモス萎黄症状株より見いだされたファイトプラズマ(Candidatus Phytoplasma sp. 16S-group I, AY-sg. (yellow cosmos))について
発表誌(紙) 日植病報 68(2) ページ 258 学会名等 日本植物病理学会大会、平成14年度 講演日 2002/4
ホウレンソウとコスモスにおける暗期中断の波長に対する花成反応の品種間差
発表誌(紙) 園芸学会雑誌 71(別1) ページ 120 学会名等 園芸学会春季大会、平成14年度 講演日 2002/4
発表誌(紙) 農林水産系生態秩序の解明と最適制御に関する総合研究(バイオコスモス計画)主要成果選 ページ 36~37 発刊年月 1999 10
発表誌(紙) 農林水産系生態秩序の解明と最適制御に関する総合研究(バイオコスモス計画)主要成果選 ページ 52~53 発刊年月 1999 7
オステオスペルマム灰色かび病(新称)、キバナコスモス灰色かび病(新称)およびクルサンセマム パルドサム灰色かび病(新称)の発生
発表誌(紙) 野菜茶試花き部年報 ページ 81~83 発刊年月 2000 3
発表誌(紙) 大型別枠研究(バイオコスモス)主要成果選 ページ 50-51 発刊年月 11 10
発表誌(紙) 大型別枠研究「農林水産系生態秩序の解明と最適制御に関する総合研究(バイオコスモス計画)」主要成果選 ページ P22~P23 発刊年月 1999 10
発表誌(紙) 農林水産系生態秩序の解明と最適抑制に関する総合研究(バイオコスモス計画)研究報告 ページ 106~107 発刊年月 1999 3
発表誌(紙) 農林水産系生態秩序の解明と最適制御に関する総合研究(バイオコスモス計画)成果集 ページ P144 発刊年月 2001 3
エゾアワビ初期稚貝の食性-大型別枠研究「バイオコスモス計画」を終えて-
発表誌(紙) 東北水研ニュース ページ 28~34 発刊年月 1999