高温耐性QTLを導入したコシヒカリ等の同質遺伝子系統の開発、(2)「Kasalath」「ハバタキ」由来QTL
発表論文(都道府県機関) 研究成果554、気候変動に対応した循環型食料生産等の確立のためのプロジェクト、―気候変動に適応したイネ科作物品種・系統の開発―、P43~49、2016年3月
中生の晩熟期で高温耐性を有する多収・良食味の水稲「実りつくし」
発表論文(都道府県機関) 米麦改良.3月号,p.17-21,2016
高温耐性QTLが開放系大気CO2増加環境におけるイネの外観品質に及ぼす影響
発表論文(都道府県機関) 作物学会第240回講演会,講演要旨集
イネ科植物の高温障害を低減させる方法、及び高温耐性イネ科植物
意匠権/商標権 区分 特許 国内/外国/PCT区分 国内 出願/登録区分 登録 工業所有権登録番号 5812386 登録日 2015.10.2
中生の晩熟期で高温耐性,多収良食味水稲新品種「ちくし90号」の育成
発表論文(都道府県機関) 育種学研究.第17巻(別冊2号),p.16,2015
コシヒカリ / ハバタキの染色体断片置換系統群を用いたイネ種子における温湯消毒時の高温耐性に関するプロテオーム的解析
発表論文(都道府県機関) 育種学研究, 17(2), 235, 2014. 9
水稲種子温湯消毒時の高温耐性の遺伝解析-コシヒカリ/ハバタキ染色体断片置換系統群の育苗試験における検証-
発表論文(都道府県機関) 北陸作物学会報, 50(別), 2, 2014.7
発表論文(都道府県機関) 日本きのこ学会25周年記念大会講演要旨集.2P-07,2014.9
アマノリ類における高温耐性の特性評価試験及びDNAマーカー等の開発の検討(アマノリチーム事業結果総括概要書)
自由記載 平成25年度地球温暖化対策推進費のうち地球温暖化による沿岸漁場環境への影響評価・適応技術開発事業 報告書
「水稲種子の水分含量を低下させることによる温湯消毒時の高温耐性の向上」
発表論文(都道府県機関) 日本作物学会紀事,82(4),397-401,2013.10
農業生物資源ジーンバンク由来の世界のイネ・コアコレクションにおける温湯消毒時の種子の高温耐性の解析
発表論文(都道府県機関) 育種学研究, 15(2), 234, 2013. 10
日本晴熟期で高温登熟に優れる多収良質良食味系統「西南136号」の高温耐性
発表論文(都道府県機関) 日本作物学会
水稲種子の水分含量を低下させることによる温湯消毒時の高温耐性の向上
発表論文(都道府県機関) 育種学研究, 15(2), 99, 2013. 10