シンポジウム「津波被災農地の営農再開における土壌肥料分野の貢献と課題」、岩手県津波被災農地の実態と除塩対策
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学会61:202,講要
秋まきコムギ「ゆめちから」の収量・子実品質に対する窒素追肥効果
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学会2015京都大会2016.9.9-9.11
種子島の土地利用型畑作物圃場における黒ボク土のpH(H2O)の低下要因
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学会誌第86巻第4号,P299-302
田畑輪換による温室効果ガス排出量削減効果の定量的評価、(第1報)田畑輪換圃場と水稲連作圃場における2か年の調査結果
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学会2015年度京都大会講演要旨集,P184,2015.9
第4回日本土壌肥料学会技術奨励賞受賞要旨「スイートコーンを基幹とした多毛作地域における環境保全型施肥管理技術および同残さの有効利用技術の提言と普及」
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学会講演要旨集.V61,p232,2016
発表論文(都道府県機関) 土壌肥料学会2015年度北海度支部大会,札幌市,2015.12,発表.
香川県におけるレタスビッグベイン病の発生と土壌化学性との関係について(第2報)
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学会2015年度京都大会(日本土壌肥料学会講要,61,p40,2015)
石灰窒素肥料を用いた全量基肥栽培がキャベツの収量、土壌の化学性に及ぼす影響
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学会 2015年度大会(京都)
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学会中部支部例会 28.3.3
マルチを利用した2作1回施肥がスイートコーン・キャベツ栽培ほ場からのN2O発生に及ぼす影響
発表論文(都道府県機関) 2015年日本土壌肥料学会関東支部大会講演要旨集.p13,2015
カドミウム高吸収ソルガム新品種を用いた野菜畑土壌浄化技術の開発1-3 北陸の施設畑で栽培したソルガムの地上部カドミウム吸収量に及ぼす多回刈の影響
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学会2015年京都大会
緑肥用ソルガムすき込み後の耕うん回数が夏まきニンジンの出芽と生育に及ぼす影響
発表論文(都道府県機関) 2015年度日本土壌肥料学会関東支部大会講演要旨.6(2015.11)
津波被災農地の除塩対策6宮城県の津波被災現地ほ場の除塩後のイネまたはダイズ栽培
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学雑誌,第86巻,5号,432-433(2015)
カドミウム高吸収ソルガム新品種を用いた野菜畑土壌浄化技術の開発1-4西日本の露地畑で栽培したソルガムの地上部カドミウム吸収量に及ぼす多回刈等の影響
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学会京都大会講演要旨.2015.9