斑点米カメムシのすくいとり精度はセジロウンカ成虫数で検証可能か?
発表論文(都道府県機関) 日本昆虫学会第66回大会講演要旨集.2006.9
センチピードグラスを植栽した水田畦畔における斑点米カメムシの発生状況
発表論文(都道府県機関) 奈良県農業技術センター研究報告.37,25-30,2006.3 専門 虫害
発表論文(都道府県機関) 北日本病虫研報.56,213 専門 虫害
冷害年における割れ籾の発生が斑点米カメムシ類の加害に与える影響
発表論文(都道府県機関) 北日本病虫研報.55,122-124,2004.11 専門 虫害
近年の斑点米カメムシ類の多発生とその原因-水田の利用状況の変化
発表誌(紙) 北日本病害虫研究会報 ページ 134-139 発刊年月 2004 12
斑点米カメムシ類(アカヒゲホソミドリカスミカメ)の密度を抑制する除草体系の確立
発表論文(都道府県機関) 北陸病害虫研究会講演要旨,第56回,4,2004.2;石川県農林水産研究成果集報,第6号,48~49,2004.3 専門 虫害
主要研究成果(技術・参考): 斑点米カメムシ類による加害時期別の加害痕の特徴
自由記載 主要研究成果の区分: その他参考となる成果、 研究期間: 2001 - 2002年
発表誌(紙) 第46回日本応用動物昆虫学会講演要旨集 ページ 164 学会名等 第46回日本応用動物昆虫学会大会 講演日 2002/3