バヒアグラス(Paspalum notatum)草地へのイタリアンライグラス(Lolium multiflorum)追播種による省力的二毛作体系の検討
発表論文(都道府県機関) 新たに普及に移しうる試験研究等の成果, 44: 24-25, 2019.12
水稲「ヒノヒカリ」の高密度播種苗疎植栽培の収量・品質は中苗と同等である
発表論文(都道府県機関) 熊本県農林水産部 農業研究成果情報No.848(令和元年(2019年)5月)
栽培技術セミナー・鳥取県における大豆「サチユタカ」の耕うん同時畝立て播種無培土栽培
発表論文(都道府県機関) グリーンレポートNo.608(2020 年2 月号)、p.12-13
農業用ドローンによる新たな湛水直播栽培技術の確立(第2報)種子予措・保管が種子重量や発芽率に及ぼす影響と播種衝撃の評価
発表論文(都道府県機関) 北陸作物学会報,第55号別号
青森県の水稲高密度播種苗栽培におけるプロペナゾール箱粒剤の側条施用における葉いもち防除効果
発表論文(都道府県機関) 北日本病害虫研究会報第70号,17-20,2019.12
オホーツク地域における牧草播種機を利用したチモシー主体草地安定造成のための播種量
発表論文(都道府県機関) 北農.87(1),2-8
水田輪作体系のコムギ・ダイズ・ソバ作におけるダウンカットロータリを用いた耕うん同時畝立て播種機の作業性及び収量への影響
発表論文(都道府県機関) 長野県農業試験場報告, 2,1-8, 2020
オホーツク地域における牧草播種機を利用したチモシー主体草地安定造成のための播種量
発表論文(都道府県機関) 北農, 87(1), 2-8, 2020
スギ種子の系統と生産方法の違いが1粒播種によるコンテナ苗生産に及ぼす影響
発表論文(都道府県機関) 第9回中部森林学会大会講演要旨集,令和元年10月
意匠権/商標権 区分 特許 国内/外国/PCT区分 外国 出願/登録区分 登録 国名 韓国 出願人(協同出願人) アグリテック矢崎株式会社 工業所有権登録番号 10-2053786 登録日 12/3/2019
麦類における播種期及び年産別の茎立期と播種期~茎立期積算気温との関係
発表論文(都道府県機関) 九州農業研究発表会第82回発表要旨集.p.13(日本作物学会九州支部第96回講演会)
浸種および播種後プライミングがブルーレースフラワーの出芽に及ぼす影響
発表論文(都道府県機関) 園芸学会中四国支部要旨58:33(講要),2019年7月
筑後南部平坦地域における播種期や播種密度が大豆品種「ちくしB5号」の生育および収量に及ぼす影響
発表論文(都道府県機関) 福岡県農林業総合試験場研究報告.第6号,p99-104,2020
水田輪作と浅耕播種による除草剤抵抗性スズメノテッポウの総合防除
発表論文(都道府県機関) 農業技術体系作物編.第8巻,P1109-1114,2015.12
大豆「サチユタカ」のうね立て同時密播無培土栽培における播種密度の相違が生育と収量に及ぼす影響
発表論文(都道府県機関) 日本作物学会中国支部研究集録.第55号,p45-46,2015
「高密度播種した稚苗による水稲移植栽培技術」の現地栽培における生育および収量品質と経営者評価
発表論文(都道府県機関) 北陸作物学会報.第51号,2016.3
北海道のカボチャにおける7月播種による1月出荷の可能性と実用化に向けた課題
発表論文(都道府県機関) 北海道園芸研究談話会,札幌市,2015.12,発表.