水田輪作と浅耕播種による除草剤抵抗性スズメノテッポウの総合防除
発表論文(都道府県機関) 農業技術体系作物編.第8巻,P1109-1114,2015.12
大豆「サチユタカ」のうね立て同時密播無培土栽培における播種密度の相違が生育と収量に及ぼす影響
発表論文(都道府県機関) 日本作物学会中国支部研究集録.第55号,p45-46,2015
「高密度播種した稚苗による水稲移植栽培技術」の現地栽培における生育および収量品質と経営者評価
発表論文(都道府県機関) 北陸作物学会報.第51号,2016.3
北海道のカボチャにおける7月播種による1月出荷の可能性と実用化に向けた課題
発表論文(都道府県機関) 北海道園芸研究談話会,札幌市,2015.12,発表.
イタリアンライグラスの播種期の違いが収量および硝酸態窒素含量に及ぼす影響
発表論文(都道府県機関) 平成27年度熊本県畜産関係業績発表会要旨,p13-14、H27.12
播種工が施工された治山林道法面における施工後初期の緑化成績に影響を与える要因、
発表論文(都道府県機関) 山梨県森林総合研究所研究報告第35号 2015年10月
北海道のカボチャにおける7月播種による1月出荷の可能性と実用化に向けた課題
発表論文(都道府県機関) 北海道園芸研究談話会報.49:26-27(2016)
不耕起播種および茎葉処理剤がパリセードグラスMG5の生育に与える影響
発表論文(都道府県機関) 第8回日本暖地畜産学会熊本大会
大豆不耕起播種栽培におけるモリブデン付加播種が出芽と生育・収量に及ぼす影響
発表論文(都道府県機関) 日本作物学会第239回講演会公園要旨集.2016.3
意匠権/商標権 区分 特許 国内/外国/PCT区分 国内 出願/登録区分 登録 出願人(協同出願人) スガノ農機株式会社,アグリテクノ矢崎株式会社 工業所有権登録番号 5892541 登録日 2016.3.4
飼料用トウモロコシ二期作体系における不耕起播種栽培方法の評価
発表論文(都道府県機関) 愛媛県畜産研究センター研究報告,第3号,、p17~22,2015
発表論文(都道府県機関) 園芸学研究15(別1):356
発表論文(都道府県機関) 北信越畜産学会第64回大会要旨集
北海道のカボチャにおける7月播種による1月出荷の可能性と実用化に向けた課題
発表論文(都道府県機関) 北海道園芸研究談話会(札幌市)2015.12.7
イタリアンライグラスの播種期の違いが収量および窒素吸収に与える影響
発表論文(都道府県機関) 2015年度(第8回)日本暖地畜産学会熊本大会,H27.10
オオムギの畝立て条播栽培における肥効調節型肥料の全量基肥条別播種溝施用が生育,収量および品質に及ぼす影響
発表論文(都道府県機関) 日本作物学会第241回講演要旨集,182,2016
チモシーにおける地下茎型イネ科雑草のアレロパシーに対する抵抗性の品種間差異が作溝播種による初期生育に及ぼす影響
発表論文(都道府県機関) 2016年度日本草地学会石川大会 (2016.3)