いもち病ほ場抵抗性遺伝子Pi39とPb1を集積した水稲新品種候補系統「中部134号」の育成
発表論文(都道府県機関) 育種学研究第15巻別冊2号,2013.10
いもち病圃場抵抗性遺伝子を複数持つ、極早生で良食味の水稲「中部134号」 、
発表論文(都道府県機関) 農林水産業・食品産業技術研究推進事業成果報告会,2014.1
Google Map農作物警戒情報システムを利用したイネいもち病防除適期の検討
発表論文(都道府県機関) 北日本病害虫研究会報.64,P.234,2013.12
過熱水蒸気を利用したイネいもち病およびばか苗病の種子消毒効果
発表論文(都道府県機関) 第64号北日本病害虫研究会報(2013)
、山間農業研究所で導入を進めるいもち病ほ場抵抗性について~いもち病を克服するために~ 、
発表論文(都道府県機関) 農林水産業・食品産業技術研究推進事業成果報告会,2014.1
いもち病圃場抵抗性に優れる水稲新品種「きたくりん(空育172 号)」におけるいもち病防除体系
発表論文(都道府県機関) 北日本病害虫研究会報NO.64 79-82(2013)
佐賀県におけるストロビルリン系薬剤耐性イネいもち病菌の発生状況
発表論文(都道府県機関) 九州病害虫研究会第87回研究発表会,2014秋印刷予定
複数の栽培環境におけるイネいもち病圃場抵抗性遺伝子pi21の収量性に対する影響
発表論文(都道府県機関) 育種学研究,14(3),77-82,2012.9
新しい病害の大規模発生を農民はどう捉えたか:ケニア,ムエア灌漑地区のイネいもち病
発表誌(紙) Research for Tropical Agriculture ページ 21-22 発刊年月 2012.10 学会名等 日本熱帯農業学会 講演日 2012.10.6
コシヒカリの遺伝的背景を維持し耐倒伏性・いもち病抵抗性・高温登熟性を改良した「富山SBA」系統の育成とその特性
発表論文(都道府県機関) 富山県農林水産総合技術センター農業研究所研究報告第5号1-6,2013.3
レーザーマイクロダイセクションとマイクロアレイ法を用いたいもち病菌感染時のイネ根組織における遺伝子発現解析
発表誌(紙) 第54回日本植物生理学会年会講演要旨集 ページ 172 発刊年月 2013.3 学会名等 日本植物生理学会 講演日 2013.3.21
イネの3大病害(いもち病、ゴマ葉枯れ病、紋枯れ病) の感染予防が可能に! -作物自身の免疫力を利用したマルチカビ病害防除 技術の開発-
自由記載 プレスリリース
イネいもち病菌におけるハイドロフォビン様タンパク質MoHsb1, MoHsb2は病原性に関与する
発表誌(紙) 平成25年度日本植物病理学会大会 プログラム・講演要旨予稿集 ページ 65 発刊年月 2013.3 学会名等 日本植物病理学会 講演日 2013.3.27
イネいもち病等の感染方法及びこれを用いるイネいもち病等抵抗性の効率的検定法
意匠権/商標権 区分 特許 国内/外国/PCT区分 国内 出願/登録区分 登録 工業所有権登録番号 5190837 登録日 25.2.8
過熱水蒸気処理によるイネいもち病菌およびイネばか苗病菌に対する殺菌効果と種子発芽に与える影響
発表論文(都道府県機関) 第66回北日本病害虫研究発表会講演要旨(2012)