有望な黒皮品種「ブラックジャック」糖度不足と日焼け果の防ぎ方
発表論文(都道府県機関) 現代農業.2020(2).133-137.(2020.2)
炭酸カルシウム水和剤および樹冠表層摘果が早生温州ミカンにおける日焼け果の発生に及ぼす影響
発表論文(都道府県機関) 園芸学会中四国支部研究発表会要旨,第58号,8,2019.7
露地ナス栽培後期の整枝管理による日焼け果および擦れ果の発生の軽減
発表論文(都道府県機関) 園芸学研究18(別2):187(講要),2019年9月
根域および根数の異なる台木品種、並びにその根域制限がナス促成栽培における日焼け果の発生に及ぼす影響
発表論文(都道府県機関) 園芸学会中四国支部要旨.54:23(講要),2015年7月
朝の換気および湿潤な土壌水分の維持がナス促成栽培における日焼け果の発生に及ぼす影響
発表論文(都道府県機関) 園芸学研究.14(別2):447(講要),2015年9月
奄美地域における無加温マンゴーの日焼け果とやに果の発生抑制技術の検討
発表論文(都道府県機関) 第78回九州農業研究発表会専門部会発表要旨集p.189
根域および根数の異なる台木品種、並びにその根域制限がナス促成栽培における日焼け果の発生に及ぼす影響
発表論文(都道府県機関) 近畿中国四国農研.26:33-38,2015年3月
微粒子化された炭酸カルシウム水和剤の散布による露地栽培カンキツ‘せとか’の日焼け果軽減法
発表論文(都道府県機関) 園芸学会九州支部大会2014.9.3~4
(ポスター発表)、炭酸カルシウム水和剤散布による極早生温州ミカン(おおいた早生)の日焼け果の軽減効果
発表論文(都道府県機関) 園芸学会春季大会 2015/3/28
微粒子化された炭酸カルシウム水和剤の散布による露地栽培カンキツ‘せとか’の日焼け果軽減法
発表論文(都道府県機関) 園芸学会九州支部研究集録第22号、18H26.9
ブドウ‘ルビーロマン’におけるハウスへの遮光資材の散布が縮果症および日焼け果の発生に及ぼす影響
発表論文(都道府県機関) 平成25年度研究発表要旨・シンポジウム講演要旨, 、45,2014.11
ブドウ‘ルビーロマン’におけるハウスへの遮光資材の散布が縮果症および日焼け果の発生に及ぼす影響
発表論文(都道府県機関) 園芸学研究 第13号別冊1,459,2014.3 、
極早生ウンシュウにおける果実成熟期の気温、被覆資材および果実生育期の肥効が日焼け果の発生や果実着色に及ぼす影響
発表論文(都道府県機関) 熊本県農業研究センター研究報告,第20号,p.38-44,2013