サイトカイニンによる装飾的な花形の誘導機構の解明と育種への応用に関する研究-トレニアをモデル系として-
発表論文(都道府県機関) 花き研究所研究報告,14,9-49,2014.12
Oidium属Reticuloidium亜属によるオミナエシおよびトレニアうどんこ病の新発生
発表論文(都道府県機関) 東京都農林総合研究センター平成19年度成果情報.p.101-102,2008
オグラ型ダイコン由来のミトコンドリア雄性不稔遺伝子orf138を導入した形質転換トレニアの解析
発表論文(都道府県機関) 園芸学会平成17年度春季大会.2005.4 専門 育種
活性酸素消去系酵素遺伝子を導入したトレニアにおけるストレス耐性
発表論文(都道府県機関) 日本育種学会第105回講演会,2004.3 専門 育種
主要研究成果(科学・参考): ペチュニア・PhSUP2 遺伝子の導入によるトレニアの形態改変
自由記載 主要研究成果の区分: その他参考となる成果、 研究期間: 2000 - 2002年
トレニアのジベレリン2-oxidase遺伝子の構造と発現解析
発表誌(紙) 園芸学会雑誌 71(別2) ページ 505 学会名等 園芸学会秋季大会、平成14年度 講演日 2002/10
ペチュニア・PhSUP2 遺伝子の導入によるわい化トレニアの作出
発表誌(紙) 園芸学会雑誌 71(別2) ページ 512 学会名等 園芸学会秋季大会、平成14年度 講演日 2002/10
主要研究成果(参考): トレニアのジベレリン生合成遺伝子の単離
自由記載 主要研究成果の分類・区分: 科学・その他参考となる成果、 研究期間: 1999 - 2001年
トレニアにおけるジベレリン3β-hydroxylase遺伝子の構造と機能
発表誌(紙) 園芸学会雑誌 70(別2) ページ 449 学会名等 園芸学会平13年度秋季大会 講演日 2001/9
発表誌(紙) 今月の農業 ページ P.92~P.97 発刊年月 2000 2
ジベレリン20-oxidase遺伝子の導入による形質転換トレニアの作出
発表誌(紙) 野菜・茶業試験場花き部研究年報 ページ P51~P52 発刊年月 2000 3
アントシアニン生合成系酵素遺伝子を導入したトレニア形質転換体の花色に及ぼすコピグメンテーションの影響
発表誌(紙) 野菜茶試花き部年報 ページ P.23~P.24 発刊年月 2000 3
トレニアにおけるウニインスイレーターによる導入遺伝子発現の安定化
発表誌(紙) 野菜茶試花き部年報 ページ P.27~P.28 発刊年月 2000 3
CHS遺伝子導入個体とDFR遺伝子導入個体とでトレニアの花の色合いが異なる現象はコピグメンテーションが原因である
発表誌(紙) 園学雑 ページ P.404 発刊年月 1999 10
トレニアにおける導入遺伝子の発現に対するウニ・インスレーターの効果
発表誌(紙) 育種学研究 ページ P.77 発刊年月 1999 9
カボチャのジベレリン20-oxidase遺伝子の導入による形質転換トレニアの作出
発表誌(紙) 園芸学会誌 ページ 209 発刊年月 2000 9
アントシアニン生合成系酵素遺伝子を導入したトレニア形質転換体の花色の遺伝と導入遺伝子との関係
発表誌(紙) 野菜茶試花き部年報 ページ P.25~P.26 発刊年月 2000 3
カボチャのジベレリン20-oxidase遺伝子の導入によるわい化トレニアの作出と解析
発表誌(紙) 植物の化学調節 ページ 241 発刊年月 2000 11