日本産 Stemphylium 属菌の分子系統解析とシュッコンアスター斑点 病,ニラ褐色葉枯病およびアスパラガス斑点病の病原再同定.
発表論文(都道府県機関) 日本植物病理学会九州部会 (2014.11.12-11.13)
Pseudomonas viridiflavaによるアスター黒斑細菌病(新称)の発生
発表論文(都道府県機関) 平成25年度日本植物病理学会大会,2013.3.27
異なる光質による光照射がマトリカリア、ダリア、アスターの生育及び開花に影響及ぼす影響
発表論文(都道府県機関) 園芸学研究,第11巻別冊2,p261,2012
アスター,トルコギキョウで発生したCSNVによる 、新病害(茎えそ病)
発表論文(都道府県機関) 植物防疫 65,2011年9月
発表論文(都道府県機関) 日本生物環境工学会2011札幌大会講演要旨2011.9292-293 、日本生物環境工学会
チューリップーえそ病、かいよう病、黒腐病、褐色腐敗病、軟腐病、微斑モザイク病、モザイク病、アスター茎えそ病、トルコギキョウ茎えそ病
発表論文(都道府県機関) 農業総覧 花卉病害虫診断防除編 追録10号(農山漁村文化協会)4巻,2011年10月
アスターおよびトルコギキョウに発生したChrysanthemum stem necrosis virus(CSNV)
発表論文(都道府県機関) 平成22年度日本植物病理学会要旨集.2010.4
発表論文(都道府県機関) 農耕と園芸 第62巻9号 2007.9 75~77 誠文堂新光社
発表論文(都道府県機関) 農業電化 第60巻第10号特集号 2007.10 27~32 (社)農業電化協会
発表論文(都道府県機関) 農耕と園芸 第62巻9号 2007.9 75~77 誠文堂新光社
発表論文(都道府県機関) 農業電化 第60巻第10号特集号 2007.10 27~32 (社)農業電化協会
小輪系アスターの半促成栽培における電照が生育・開花に及ぼす影響
発表論文(都道府県機関) 研究発表要旨・シンポジウム講演要旨.平成18年度,p.44,2006.11
発表論文(都道府県機関) 農耕と園芸.第61巻(8),p.159-161,2006.8
作期・品種・土壌消毒方法がアスター萎凋病の発病抑制に及ぼす影響
発表論文(都道府県機関) 園芸学会誌.75巻・別冊2,2006