スプレーポニックにおけるトマト‘華小町’の台木による多収化と根の特徴
発表論文(都道府県機関) 根の研究 28巻(2019)
夏秋どりトマトのパイプハウスにおける変温管理と炭酸ガス施用の試み
発表論文(都道府県機関) 北海道園芸研究談話会報.第53号,p.32-33,2020
発表論文(都道府県機関) 栃木県農業試験場研究成果集第38号,p.25-26
施設栽培トマトにおける振動を用いたオンシツコナジラミの防除と受粉促進
発表論文(都道府県機関) 第64回日本応用動物昆虫学会 講演要旨
Colletotrichum nigrum Ellis & Halsted によるトマト炭疽病の発生 (病原追加) (講演要旨)
発表論文(都道府県機関) 日本植物病理学会報.85(3),227
トマトにおける果実の発育ステージ毎の成長速度を考慮した収量シミュレーション
発表論文(都道府県機関) 令和2年度園芸学会春季大会(ポスター発表)
北海道で発見されたトマトの新害虫、トマトウロコタマバエの同定結果とその由来
発表論文(都道府県機関) 日本応用動物昆虫学会大会 口頭発表(学会は新型コロナウイルス拡大防止の関係で中止)
トマトおよびミニトマトにおける生育調査項目の測定値間差と測定方法
発表論文(都道府県機関) 熊本県農林水産部 農業研究成果情報No.878(令和元年(2019年)5月)
ハウス内で取得したデジタル画像からのトマト花領域抽出と花色評価に基づく着果予測
発表論文(都道府県機関) 園芸学会令和2年度春季大会
追熟温度の違いがトマト「湘南ポモロン・レッド」のカロテノイド生合成関連遺伝子の発現に及ぼす影響
発表論文(都道府県機関) 園芸学会(令和2年度春季大会)、園芸学研究第19巻別冊1 P454
ホオズキのモザイクおよびえそ症状に対するタバコ微斑モザイクウイルスおよびトマトモザイクウイルス弱毒株の発病抑制効果
発表論文(都道府県機関) 九州病害虫研究会報.第65巻,11-17,2019
発表論文(都道府県機関) 熊本県農林水産部 農業研究成果情報No.850(令和元年(2019年)5月)
発表論文(都道府県機関) R1年度日本植物病理学会関西部会 2019年9月19日-20日
地力窒素を踏まえた施肥法開発に向けて 第4報:飛騨地域夏秋トマト産地土壌の簡易な窒素無機化モデルの構築
発表論文(都道府県機関) 日本土壌肥料学会講演要旨集.第65集,p.114,2019
トマト夏秋どり作型における夏期高温対策の違いが秋期の収量に及ぼす影響
発表論文(都道府県機関) 園芸学研究, 18(別2):145,2019
発表論文(都道府県機関) 熊本県農林水産部 農業研究成果情報No.858(令和元年(2019年)5月)
植物工場三重実証拠点におけるトマトの栽培方式別労働構成要素の解析
発表論文(都道府県機関) 園芸学会平成31年度秋季大会 令和元年9月15~16日
トマト抑制栽培において尻腐れ果発生及び糖度上昇に及ぼす灌水制限の影響
発表論文(都道府県機関) 愛知県農業総合試験場研究報告第51号p23-30(2019)